ニュース

岡山・香川の桜の名所も対象に キリンビールが桜の保全活動をテーマとした寄付活動

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 キリンビールが、日本の風物詩を守ろうと売り上げの一部などを寄付する「晴れ風ACTION」。2025年は岡山・香川の合わせて4つの桜の名所が対象となっています。

 岡山県で対象となっているのは、井原市の「井原堤の桜」と新庄村の「がいせん桜」の2カ所。香川県は三豊市の「紫雲出山」と宇多津町の「桜どおり」の2カ所です。

 キリンビールの「晴れ風」を購入すると、350ml缶で0.5円、500ml缶で0.8円が自動で寄付されます。また、専用サイトから1日1回0.5円分の『晴れ風コイン』を応援したい自治体に送ることもできます。コインによる寄付は2025年12月31日まで受け付けているということです。
 キリンビールは桜の保全活動への寄付として、全体で8000万円を目標に掲げていて、4月8日の時点で5100万円以上が集まっています。

 紫雲出山は、寄付金の活用法について「新たな桜の植樹や除草、遊歩道の清掃などの一部に使用する」としています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース