KSBがウェブで配信しているニュースのアクセスランキングをお伝えします。20日までの1週間のトップ5は以下のニュースです。
1位 病院の屋上にプールがオープン! 8月14日
2位 信号柱に車が衝突 たるんだケーブルに大型トラック 8月19日
3位 自閉症の次女がハマっているのはプロレス 8月18日
4位 岡山市で車3台が絡む事故 2人死傷 8月14日
5位 Uターンラッシュがピーク JR高松駅 8月16日
5位は、お盆休みのUターンラッシュ。8月16日と17日はJR高松駅でもUターンラッシュのピークを迎えました。「あなぶきアリーナ香川」での音楽イベントも重なり、列車は混雑したということです。
4位は事故のニュース。8月13日、岡山市南区中畦の県道で軽自動車と乗用車が正面衝突し、その後軽自動車に別の軽自動車が追突しました。この事故で一人が死亡、一人が軽いけがをしました。
3位は津山市で自閉症の次女を育てる家族の話題です。津山市に住む蓬郷由希絵さんと次女の結衣菜さん。自閉症の結衣菜さんが最近ハマっているのはなんとプロレス。初めてのプロレス観戦で声援を送りました。2時間半にわたって6試合を観戦したあと、選手たちと記念写真を撮り、結衣菜さんにとって忘れられない1日となりました。
2位は軽自動車がさぬき市の県道の信号柱に衝突した事故です。軽自動車の衝突で信号柱は倒れ、たるんだケーブルに反対車線を走っていた大型トラックが接触し、別の信号柱も倒れました。倒れた信号は約7時間後に復旧したということです。
1位は岡山市の意外な場所にオープンしたプールの話題です。8月1日にプールがオープンしたのは病院の屋上! 医療や福祉の枠を超えた取り組みをしようと、岡山市中区の竜操整形外科病院が始めました。子ども用プールにウォータースライダー、歩けるプールなどを完備しています。8月24日まで、中学生以下の子どもが一人300円で利用できるということです。
KSBのウェブサイトでは番組で紹介しきれないニュースも配信しています。