【夏の高校野球岡山大会】3回戦 おかやま山陽 8xー7 総社南 ※延長13回タイブレーク (マスカットスタジアム 倉敷市 20日)
おかやま山陽は2回、5番でキャプテンの井川がレフトスタンドにホームランを放ち、1点を先制します。
対する総社南は3回、1死満塁から3番・八田、4番・石井、5番・渡邉、6番・中曽の4連続タイムリーで4点を奪い逆転します。4回には、八田がこの日3安打目となるタイムリースリーベースを放ち、リードを広げます。
おかやま山陽は4回にも4番・蘇河がライトへソロホームランを放ちますが、打線がつながりません。
それでも8回、3番・長迫、4番・蘇河の連続タイムリーで1点差とすると、なおも1死1・2塁で5番・井川がレフト前にタイムリー、相手守備の乱れもあって一気に逆転します。
しかし9回は背番号1・守屋の制球が定まらず押し出し死球で同点とされ、試合は延長タイブレークに。
10回表、総社南は無死満塁とすると、1番・上玉利の内野ゴロの間に1点を勝ち越します。山陽はそのウラ、先頭の2番・榎がセンター前へ運び、すぐさま同点に追いつきます。しかし、後続が倒れサヨナラとはなりません。
11回、12回は互いに無失点でしのぎ、迎えた13回。1死2・3塁となり、6番・三村が内野ゴロを放つと、総社南のホーム送球がタッチの際にこぼれ、サヨナラ。山陽が死闘を制し、準々決勝へ進出しました。