四国運輸局によりますと、香川県のタクシー会社2社が5日、運賃の改定を求める要請書を提出しました。
要請したのは、高松市の相互タクシーとハロータクシーです。いずれも初乗り運賃を750円から800円に改定したいとしています。また加算運賃について、相互タクシーが「260mごと80円」から「258mごと100円」に、ハロータクシーが「260mごと80円」から「260mごと100円」に改定したいとしています。
四国運輸局は11月4日までの3カ月間、旧小豆島地区と旧香川地区を合わせた現香川地区の他事業者から要請・申請を受け付け、法人事業者全体の車両数の5割以上となった場合に、運賃改定の要否を判断することになります。
香川地区のタクシー事業者数は68社で、車両数は1344両です。
前回の運賃改定は、旧香川地区では2023年3月に実施され、改定率は15.38%でした。旧小豆島地区では2023年9月に実施され、改定率は10.04%でした。