ニュース

8月8日は屋根の日 国の特別名勝・栗林公園で屋根の点検作業 高松市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 高松市にある国の特別名勝・栗林公園で歴史ある建物の屋根の点検が行われました。

 瓦屋根の工事などを行っている企業でつくる香川県瓦施工組合の組合員13人が8日、高松市の栗林公園に集まりました。

 明治時代に建てられた商工奨励館など建物の屋根の瓦にずれやひびがないかを確認したり、隙間につまった枯れ葉を取り除いたりしました。

 瓦工事業者の全国団体、全日本瓦工事業連盟は漢字の「八」が屋根の形に似ていることから8月8日を「屋根の日」に制定しています。

 台風に備える時期でもあり、全国の団体が毎年この日に瓦の点検や清掃を行っています。

(香川県瓦施工組合青年部/大川隆利 部長)
「豪雨とか猛暑で屋根にすごくダメージがあたっているので、(一般の人にも)雨漏りや瓦が落ちてくる前に定期的な点検をして、もっと屋根を長持ちさせてほしい(と思う)」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース