香川県は27日、2025年度の学校基本調査の結果を速報しました。
教員数は男性3627人、女性7224人で、女性の割合が66.6%でした。約50年前の1976年度は男女ほぼ同数の50%でしたが、2014年度に女性の割合が60%になり、少しずつ上昇しています。
学校区分別では、幼稚園が96.0%、幼保連携型認定こども園が95.5%、小学校が66.5%、中学校が51.9%、高校が42.5%、特別支援学校が66.7%となっています。
一方、園児・児童・生徒の数は前年度と比べて幼稚園が391人、認定こども園が282人、小学校が1275人、中学校が400人、高校が180人減少しました。
教員一人当たりの園児・児童・生徒数は、幼稚園が7.3人、認定こども園5.3人、小学校13.0人、中学校12.2人、高校11.6人で、いずれも前年度より減少しました。