高知県の早明浦ダムの貯水率が低下していることを受けて、2日、香川用水への供給量を20%削減する第1次取水制限が始まりました。
2日午前0時時点の早明浦ダムの貯水率は66.8%で、平年を15ポイントほど下回っています。
第1次取水制限を受け、県庁東館の玄関には県民に節水を呼び掛ける看板が設置されました。
県は節水のため、県庁や天神前分庁舎などにある約300の洗面所の水圧を半分ほどに調節しました。香川県で取水制限が行われるのは5年連続です。
(香川県水資源対策課/平尾誠治 課長)
「暑い日が現在続いています。熱中症対策として水は十分に使っていただきながら、水を大切に使っていただきたい」