ニュース
津波の検索一覧
-
運転見合わせた東海道線や横須賀線などが再開 計39万2000人に影響 JR東日本
-
岡山県の「津波注意報」解除 県内の「避難指示」なども全て解除
-
日本政府「根拠不明のSNS情報に注意を」 石破総理、予定変更し官邸で対応
-
【速報】小田急江ノ島線が運転再開 ダイヤに乱れ
-
津波警報が継続していた北海道・東北地方も津波注意報に切り替え 気象庁
-
石破総理「避難継続」呼びかけ 避難所の「熱中症対策」を関係省庁に指示
-
津波注意報の解除は31日朝に判断 今夜中の解除には否定的な見方 気象庁
-
千島列島やカムチャツカ半島では目視で5~6mの津波 ロシア専門機関が指摘
-
インドネシアでも最大20センチの津波観測 カムチャツカ半島付近の地震
-
【速報】JR横須賀線や東海道線の一部区間で運転再開へ JR東日本
-
千島列島北部の住民「下から突き上げる揺れ」「大きな波が2回来たのを目撃」
-
【速報】一時運転見合わせの京急各線が午後7時半に運転再開
-
列島に津波警報・注意報 夏の観光地や311被災地に緊張と不安
-
各地で“波が川を逆流” 海面に複数の波状線も 広い範囲で津波観測
-
大阪万博で津波注意報の周知遅れる 情報提供は到達予想時刻のあと
-
【解説】警報から9時間 まだ緩められる段階にない 今後の満潮時に要警戒
-
津波警報発令でフェリーが港に戻れず 静岡・駿河湾
-
岡山県沿岸に津波注意報 倉敷市など5つの市に避難指示 海水浴場の遊泳禁止も
-
【津波警報】物流大手各社 集荷や配送を一部停止 日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便
-
【速報】北海道と東北地方以外を津波注意報に切り替え
新着ニュース
-
おいしいトマトの見分け方は?長持ちさせるには? トマトにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
6月の高松市の消費者物価指数 前年比2.6%上昇 3費目で前月よりアップ 香川
-
姫新線 レール温度上昇で運転を見合わせていた津山ー新見駅間で運転再開 JR西日本【午後3時10分現在】
-
JR栗林駅トイレの床が抜け男性が両足を負傷 設置から約50年経過、2024年6月の点検では問題なく JR四国
-
岡山・吉備中央町PFAS問題 対策に向け住民が意見出し合う「子育て世代も含め幅広く意見を」
-
踏切でマリンライナーと車が接触…車はその後逃走か 警察が行方追う 約1900人に影響 JR予讃線・高松市
-
瀬戸芸で初めて会場となるさぬき市 臨時バスの乗車券をアプリで購入・利用できるように 香川県
-
赤磐市で用水に軽自動車と男性が転落 意識不明の男性が重体 岡山
-
岡山県の「津波注意報」解除 県内の「避難指示」なども全て解除
-
岡山県沿岸に津波注意報 倉敷市など5つの市に避難指示 海水浴場の遊泳禁止も
-
JR姫新線 津山~新見間の運転再開 レール温度が下がる 岡山・真庭市
-
マリンライナーが高松市で車と接触 乗客にけがなし 車は現場から走り去り警察が行方を追う 約40分後に運転再開
-
岡山県の水島港でアカカミアリ確認 600匹を殺虫処理
-
インターハイ女子バスケ準々決勝 “中国王者”倉敷翠松と“九州王者”精華女子が激突 岡山で熱戦続く
-
外国籍ドライバーの交通事故が全国で増加 道交法規則改正で自動車学校が交通ルール教育を強化 高松市
-
香川県独立の父・中野武営の銅像に碑文を翻訳する「QRコード」設置 大学生が提案
-
岡山県で観測史上初の最高気温40℃超 真庭市久世で40.3℃
-
香川県立図書館で8月5日からサンショウウオ展
-
香川・三豊市の海水浴場でベトナム国籍の男性(23)が死亡 同僚と海水浴中…事故当時は浅瀬で1人で魚取り
-
夏の甲子園出場の岡山学芸館で壮行式 選手たちが活躍誓う「ベスト8以上を成し遂げる」