ニュース
高校生と見つける、私たちのSDGs

企業や団体が進める「SDGs」の取り組みなどを、岡山・香川の高校生が紹介する。「SDGs」によってもたらされる新たな価値を企業や団体が知り、それを高校生が学ぶことにより、私たちが住む岡山・香川がさらに元気になることを目指す。
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #25「高校生が町の課題解決を探る!」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #24「高校生が学ぶ“働く意味”」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #23「海外で取り組む インフラ整備と人材育成」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #22「建設業 女性が働きやすい環境へ」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #21「情報通信技術で建設を効率化」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #20「“豊かなまちづくり”担う建設会社」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #19「おもちゃ王国 知られざる“学び場”」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #18「おもちゃでの“遊び”を“学び”に」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #17「アート制作体験で交流を!」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #16「障害者に“働きがい”を」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #15「世界食料デー 高校生SDGsプレゼン」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #14「 最優秀はハワイ!高校生参加のSDGs」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #13「環境に優しく SDGs全てを実践!」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #12「大学教授と考える 身近なSDGs」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #11「若いパワーが集結!岡山でSDGsを考える」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #10「若い力!高校生が取り組むSDGs」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #9「溶射の技術 SDGsで活用」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #8「進化続ける倉敷市の老舗地下足袋メーカー」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #7「岡山・真庭市 木材チップで発電」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #6「コンクリートに匹敵?新木材CLT」
新着ニュース
-
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「滝宮の念仏踊」を奉納 香川・綾川町
-
創造する楽しさを体験子どもたちが「多面体」作りにチャレンジ 岡山市
-
生活する人のニーズに沿って建てた住宅展示場オープン 岡山市
-
高松市中央公園が25日から再整備工事へ 約2年間利用できず
-
貨物船の機関室で船員が倒れる 熱中症の疑いでドクターヘリで病院へ搬送 香川
-
JR岡山駅でポイントが切り替わらず列車に運休や遅れ 現在は復旧作業完了
-
夏まつり「うらじゃ」始まる 2日間で3300人が踊りを披露 岡山
-
瀬戸芸アーティストが指導 ビニール袋と空気で芸術作品 香川
-
三豊市の住宅で火事 住人の男性がやけど 香川
-
【中継】万博でPR!岡山県全域の魅力が詰まった「桃太郎の夏休み」 24日まで出展
-
香川県民もびっくり!釜上げ×氷のうどん 3通りの食べ方で楽しんで 高松市
-
米関税措置巡り 岡山県の自動車関連団体と中国経産局が意見交換
-
【天気予報】岡山市で9日連続の猛暑日 9月も厳しい暑さが続く予想
-
樹齢1600年以上と推定「宝生院のシンパク」 国の特別天然記念物指定から70年で記念式典 香川・小豆島
-
外国人に四国のお酒をPR 試飲イベントで生の声を調査 JR高松駅前
-
吉備スマートIC「24時間・大型車対応」で利用台数3.75倍に 岡山市
-
国際的な学術団体が旧香川県立体育館の解体見直しを要望へ 閉館した2014年に現地を視察、保存を強く求める
-
高松市中央公園にある少女の裸像を撤去へ 「裸の銅像をなくして」など市民らの声を受け 高松市
-
覚醒剤取締法違反などの疑い 密売人ら男6人を逮捕・送検 岡山県警
-
好きなドラえもんのひみつ道具は?【みんなに聞いてみた】