23日(土)は二十四節気の一つ「処暑」です。厳しい暑さの峠を越したころを意味しますが、まだ暑さの頂上にいるような感じです。各地で気温が上がり、岡山市では9日連続で猛暑日となりました。
21日(木)に発生した台風は、22日(金)午前、熱帯低気圧に変わりました。この場所も高気圧の勢力が強いため、すぐに高気圧に覆われる予想です。
そして一時、前線が降りてきて暑さが和らぐタイミングもありますが、9月に入ってからも強い状態が続きそうです。
3カ月予報
気象庁が発表している最新の3カ月予報を見ると、中国地方・四国地方ともに9月、10月は平年よりも気温が高くなりそうです。
11月になるとほぼ平年並みになる見通しですが、秋を感じられるのは一瞬かもしれません。