ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

東京都 女性管理職が座談会 女性割合増目指す

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 東京都は女性の職員らが安心して管理職を目指せるよう、管理職を経験した女性らによるランチタイム座談会を開催しました。

管理職の女性 「困った時は周りを頼ってほしいです。ポストが人を作ります。大丈夫です。やればできます」

 東京都では管理職の女性割合が去年4月時点で18.3%で、2035年までに30%まで引き上げることを目標に掲げています。

 18日、都は女性職員が出産や育児などを経ても安心してキャリアアップを目指せるよう、女性の管理職らが自身の経験などを話す座談会を開きました。

 参加した管理職の女性は昇任試験の対策や家庭との両立など、職員からの質問に答えました。

職員 「家庭との両立、どうなるんだろうという不安がなんとなくあって、とりあえずやってみたら何とかなるとおっしゃっていただいたので、なんとなく気持ちが軽くなった」

 昼の休憩時間に行われた座談会はオンラインで配信され、300人以上の職員が視聴を申し込んだということです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース