流通向けの店舗システムを手掛ける「東芝テック」は、国内支社で勤務する従業員が、2017年度からおよそ8年間にわたって着服を繰り返していたと発表しました。
従業員は顧客からの注文を装ってパソコンを発注し、転売していたということです。着服額は2億円に上ります。
去年12月上旬に上司が確認したところ、本人が不正行為を認め、発覚しました。
「東芝テック」はこの従業員を18日付けで懲戒解雇処分にしました。
(「グッド!モーニング」2025年2月19日放送分より)
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
流通向けの店舗システムを手掛ける「東芝テック」は、国内支社で勤務する従業員が、2017年度からおよそ8年間にわたって着服を繰り返していたと発表しました。
従業員は顧客からの注文を装ってパソコンを発注し、転売していたということです。着服額は2億円に上ります。
去年12月上旬に上司が確認したところ、本人が不正行為を認め、発覚しました。
「東芝テック」はこの従業員を18日付けで懲戒解雇処分にしました。
(「グッド!モーニング」2025年2月19日放送分より)