ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

見るべきは…色?皮?種? “美味”カットスイカの選び方

経済

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 暑さの影響で特に甘いという今年のスイカ。カットされて売られているスイカから、おいしいものを見分けるポイントをご存じですか。それは色、種、皮、どこだと思いますか。

■“美味”カットスイカの選び方

70代の人 「色がきれいなものを買う。新鮮な感じがする」 60代の人 「皮側のグリーンと黒がしっかり入っているやつはおいしそう」 70代の人 「種が黒っぽいほうがいいかなと思い買っている」

 スーパーアキダイ・秋葉弘道社長直伝。カットされて売られているスイカから、おいしいものを見分けるポイントは「色」「種」「皮」、どこでしょう。

スーパーアキダイ 秋葉弘道社長 「種がしっかり黒いものを選んでもらうのが重要」

 見分けるのに重要なポイントは「種」。その訳は。

スーパーアキダイ 秋葉弘道社長 「種がしっかり黒いものがある、熟している。甘くて濃厚で味がしっかりしている」

 切る前の丸いスイカは“皮の模様がギザギザで濃いもの”が熟しておいしいと言われていますが、種は見えません。

 カットされて売られているスイカは「種」を見ることが重要。種が黒いものほど、熟して甘いそうです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース