ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

きょうは「かき氷の日」 昨今のブームにこの猛暑 人気店の一番アツイ日

経済

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 3日連続で40℃に迫るなど、25日も各地で猛烈な暑さとなりました。

 兵庫の豊岡では40℃に迫る暑さに。

 札幌は涼しさを取り戻せないまま。24日に続き、25日も猛暑日です。

東京から 「(Q.東京と比べてどう?)う~ん、暑い」 「もっと涼しいと思っていた。こんなに暑いとは、びっくり」

 そんな暑さで、いっそう人が集まる街もありました。

 午前中からかき氷という人が続出したのは千葉の香取市です。

韓国から 「来た瞬間、汗ばかり」 「(Q.すぐかき氷食べたくて?)おかげで今満足しています」

60代 「頭にキーンとこないから、おいしく全部食べられる」

 店で一番人気のかき氷は、ふわふわの氷の上にはなんと「すだち」です。

いなえ 八箇三喜男店長 「甘いだけのシロップに、すだちを搾って召し上がる。うどんにすだちを浮かべていたけど、それをかき氷に搾ったらおいしいかなと試したらおいしかった。試行錯誤してでき上がった」

 涼やかな逸品を口に運んで…。

20代 「おいしい。口に入れた瞬間に和三盆の優しい甘さが広がっておいしい」

 そこに、すだちを搾ってみると…。

20代 「あっ…酸味があって、アクセントになる」

 そんなお店があるのは、昔ながらの建造物が軒を連ねる、香取市の佐原地区。実は佐原は、その中心地から2キロ圏内にかき氷を提供する店が10以上集結する「かき氷の激戦区」なんですが…。

 25日、激戦区に集う理由は、暑さ以外にもありました。

八箇三喜男店長 「どれだけ浸透しているか分からないけど、『かき氷の日』。きょうお客さんいっぱい来るので、ちょっと身構えます」

 7月25日は「な・つ・ご・おり」の語呂合わせなどから定められた「かき氷の日」なんです。

20代 「(Q.きょうは何の日か知ってる?)かき氷ですね。特別な味って感じがする」

 「かき氷激戦区」の一番アツイ日。人気のお店は、まだまだあります。

親子で来店 「どこから手をつけたらいいんだろう。あ!おいしい!すげえ!」

 見た目にも、おいしさにも驚いてしまうかき氷が。この季節、10種類以上そろうというお店。最近、特に人気だというのが…。

ごはんカフェ ラクエ 佐々木仁美さん 「桃が特に人気。中にアールグレイとチーズのクリームを入れる」

親子で来店 「やわらかい」 「めっちゃおいしい」

 ちなみに、親子は現在、佐原で開催されているかき氷スタンプラリーの参加店から店を見つけたんだそう。

 佐原がかき氷の街になった理由を聞いてみると…。

佐々木仁美さん 「かき氷のブームが世の中で広まってきた時に、いくつか始められたお店があって、だんだん有名になってきて、香取市で皆でやっていこうという感じになった」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース