ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

英語で語った「目標」「準備」「責任」イチローさん(51)米野球殿堂入り

スポーツ

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


日本人として初めてアメリカ野球の殿堂入りを果たしたイチローさん(51)が、ニューヨーク州で行われた式典でスピーチを行いました。

イチローさん 「子どものころ、私の『夢』はいつもプロ野球選手になることでした。小学校6年生の時には作文を書いたこともあります。もし今その作文を書き直せるなら、私は『夢』という言葉ではなく『目標』という言葉を使うでしょう。夢は必ずしも現実的ではありませんが、目標は深く考え実行すれば達成可能です。若い選手たちには大きな夢を持ってほしいと思いますが、夢を目標に変えるためには、達成するために何が重要かを実直に考えることが必要です。僕を見てください。180センチ、77キロです。アメリカに来た時『大柄なメジャーリーガーと競うには線が細い』と言われました。信念である『準備』を貫けば、人の猜疑心(さいぎしん)と自分自身の疑念にも打ち勝つことができると思いました。『チームのためにできる最善策とは』と聞かれたことがあります。“自分自身に責任を持つ”が私の答えです。自分に責任を持つということは、自分に応えるということ。夜、家に帰り考えます。なぜヒットが打てなかったのか?なぜボールを捕れなかったのか?率直に言うと、偉大なピッチャーに負けたからでも、砂が目に入ったからでもありません。もっとうまくやれることがあったはずだからです。自分に責任を持つことでチームメートをサポートし、ファンに対する誤魔化しもしなくなります」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース