今年度の最低賃金の引き上げの目安を決める大詰めの審議は、労働者側と企業側の意見がまとまらず、結論は持ち越しとなりました。
最低賃金は、現在全国平均で1055円で、前の年は過去最大となる50円の引き上げでした。
政府は、2020年代に全国平均で1500円にする目標を掲げていて、今年はどこまで引き上げられるかが焦点となっています。
29日に行われた議論は、6時間半ほど続きましたが、決着せず打ち切られました。審議は31日に再開される予定です。
(「グッド!モーニング」2025年7月30日放送分より)
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
今年度の最低賃金の引き上げの目安を決める大詰めの審議は、労働者側と企業側の意見がまとまらず、結論は持ち越しとなりました。
最低賃金は、現在全国平均で1055円で、前の年は過去最大となる50円の引き上げでした。
政府は、2020年代に全国平均で1500円にする目標を掲げていて、今年はどこまで引き上げられるかが焦点となっています。
29日に行われた議論は、6時間半ほど続きましたが、決着せず打ち切られました。審議は31日に再開される予定です。
(「グッド!モーニング」2025年7月30日放送分より)