カムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震があり、広い地域で津波が観測されています。
気象庁によりますと、30日午前8時25分ごろのカムチャツカ半島付近を震源とする地震の影響で北海道太平洋沿岸西部、千葉県内房、伊豆諸島、相模湾・三浦半島、愛知県外海に津波警報が出されています。
これまでに岩手県の久慈港、北海道浜中町の霧多布港で60センチ、宮城県の石巻港で50センチ、北海道の十勝港、苫小牧東港、青森県の八戸港、福島県のいわき市小名浜と相馬市、宮城県の仙台港、茨城県大洗町で40センチが観測されるなどしています。
気象庁は津波警報が発表されている地域について「津波は繰り返し襲ってくるため、警報が解除されるまでは安全な場所から離れないで下さい」としています。
また、今後の津波の見通しについて「少なくとも1日程度以上は津波の高い状態が継続する見込みと考えている。満潮と津波が重なることで潮位がさらに高くなる可能性もある」としています。