新潟県を訪れている愛子さまは県の歴史や文化を紹介する博物館を視察されました。
7日午後4時ごろ、愛子さまは新潟市歴史博物館を訪れて中原市長らの出迎えを受けられました。
愛子さまは江戸時代に港で年貢米を船に積み込む風景が描かれた絵馬をはじめ、新潟の海や川など水にまつわる展示の数々をご覧になりました。
その後、愛子さまはガイドや紙で鎧(よろい)や兜(かぶと)など作って子どもたちに身に着けてもらう活動をしている博物館のボランティア・スタッフと懇談されました。
愛子さまが「私も兜をかぶってみたいです」と応えられる一幕もありました。
愛子さまは8日に中越地震の被災地・長岡市の山古志地域を訪れて、復興の取り組みなどを紹介する施設で「語り部」らと懇談される予定です。