ニュース

魔除けや厄除けに 6月6日に飾りたい「アジサイ守り」 香川

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 アジサイが見頃を迎える時期になってきましたが「アジサイ守り」はご存じですか?

 プリザーブドフラワーやドライフラワーの専門店、香川県三豊市の「J Rose」によると、アジサイは古くから魔除けなどに使われていて、今では、おまじないとしてアジサイを飾る人もいるそうです。

 アジサイを和紙で包んで紅白の水引きで結んだものを玄関や部屋に逆さまにして飾ることで厄除けになると言われているんです。

 「アジサイ守り」を飾る日ですが6月の6の付く日が良いと言われているので6日、16日、26日がおすすめです。

 もしお家にアジサイがある方は試してみてください。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース