23日午後に岡山市南区で山火事が発生したことを受けて、岡山市は23日午後5時15分に災害対策本部を設置しました。
警察によると、23日午後3時過ぎ、岡山市南区飽浦の山林から白煙が上がっていることに近所に住む男性が気付き119番通報しました。
午後6時時点で消防車15台以上と県の防災ヘリが消火に当たっていますが、鎮火のめどはたっていません。
けが人や建物の被害はないということですが、岡山市によると、午後6時30分の時点で約40人が自主避難しているということです。
HOTワード
自閉症中学生「推し活」へ 救急車 車検切れ運行 船の体育館 解体は 警察の仕事体験 大雨被災地へ職員派遣 岡山市長選 高校野球
エリア
ニュース
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
23日午後に岡山市南区で山火事が発生したことを受けて、岡山市は23日午後5時15分に災害対策本部を設置しました。
警察によると、23日午後3時過ぎ、岡山市南区飽浦の山林から白煙が上がっていることに近所に住む男性が気付き119番通報しました。
午後6時時点で消防車15台以上と県の防災ヘリが消火に当たっていますが、鎮火のめどはたっていません。
けが人や建物の被害はないということですが、岡山市によると、午後6時30分の時点で約40人が自主避難しているということです。