ニュース

観音寺市合併20周年の記念ロゴマークとキャッチコピーが決定 香川

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 観音寺市が24日、合併20周年を記念したロゴマークとキャッチコピーを公表しました。キャッチコピーは「未来もずっと、この街で。」です。

 観音寺市は2005年10月11日、旧観音寺市と旧大野原町、旧豊浜町が合併して発足しました。2025年10月11日に20周年を迎えます。

 多くの市民と一緒に20周年を祝い、観音寺市の魅力を広く伝えるシンボルを作成しようと、ロゴマーク案とキャッチコピー案を3つずつ作って市民に投票を呼び掛けました。観音寺市が2024年11月に行ったワークショップや、2025年のはたちの集いで行った参加者アンケートで選んだ案です。

 2025年2月3日から28日まで投票が行われ、有効投票432票のうちロゴマークは219票、キャッチコピーは252票を獲得して決定しました。

 ロゴマークの選定理由は「色彩豊かで明るい未来を感じられる」や「20周年らしく華やかで観音寺市の名所が描かれている」などがありました。キャッチコピーの選定理由は「ずっと住みたい街であり続けてほしいという想いを込めて」や「子どもたちにも生まれ育った自慢の観音寺市の思いをつなぎたいから」などがありました。

 20周年記念のロゴマークとキャッチコピーは、観音寺市が定める使用要綱の許可基準を満たす場合に無料で使用できるということです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース