ニュース

デニム柄のこいのぼりが空を舞う 2mの“大きなジーンズ”もはためく 岡山・倉敷市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山県倉敷市のジーンズメーカーと和気町のこいのぼりメーカーがコラボしたユニークなこいのぼりが、倉敷市の空を泳ぎました。

 子どもたちが掲げたのは倉敷市で生産が盛んな「デニム」の柄のこいのぼり。

 地元のジーンズメーカー「ベティスミス」と岡山県和気町のこいのぼりメーカー「徳永こいのぼり」が地域の産業や伝統に関心を持ってもらおうと企画したものです。

 2025年は新たに、柄だけでなく形もジーンズを再現したこいのぼりが加わりました。おなじみの形のこいのぼりと並んで2mの大きなジーンズがはためく姿は産地ならではの光景です。

(子どもは―)
「(Q.こいのぼりどうだった?)楽しかった!」

(ベティスミス/大島康弘 社長)
「国産ジーンズ発祥の地なので、こいのぼりを見てもジーンズなんだと楽しんでもらえると思います」

 子どもたちのすこやかな成長を願い、こいのぼりは、雲1つない青空を気持ちよさそうに泳いでいました。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース