JR西日本によりますと、14日午前6時10分ごろ、JR山陽本線の熊山駅(赤磐市)とJR万富駅(岡山市)の間に設置している落石を検知する装置が作動しました。
現場の確認作業のため、JRは和気ー万富で列車の運転を見合わせました。その後、線路内への落石に加え山の斜面にも異常が見られなかったことから安全が確認できたとして、午前8時55分に運転を再開しました。JRは動物が装置に触れたことにより作動したのではないかとみています。
これにより15本の列車に運休や遅れが出て、約2000人に影響が出たということです。