ニュース

障害者野球全国大会への切符懸け…中四国大会決勝で「岡山」と「香川」が激突

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 7日、松山市の「坊っちゃんスタジアム」で障害者野球の中四国大会が行われました。全国への切符を懸けた決勝は「岡山桃太郎」と「香川チャレンジャーズ」の対戦となりました。

 香川チャレンジャーズの先発は、2024年春の全国大会で岡山桃太郎を1失点に抑え勝利に貢献した山中達也。山中は元広島東洋カープの投手でもあります。
【2024年春の全国大会 香川チャレンジャーズ 6-1 岡山桃太郎】

 リベンジしたい岡山桃太郎の先頭は、障害者野球の世界大会で2大会連続でMVPに輝いている早嶋健太。早嶋はその初球をたたいてセンターオーバーの二塁打を放ち、先制のチャンスを作ります。

 しかし、後続が山中の緩急をつけた巧みな投球の前に倒れ、得点することができません。

 それでも岡山桃太郎は2回、ランナーを1塁において、8番・荒田がセンターオーバーの二塁打。1塁ランナーが一気にホームインして、難敵相手に先制します。

 しかし2回ウラ、岡山桃太郎の先発・早嶋は連続ヒットでノーアウト1・2塁のピンチを背負います。

 連続三振で2死1・2塁とするも、香川チャレンジャーズの8番・平川にレフト前に運ばれ、2死満塁とピンチが広がります。

 その時、突然「アウト」がコールされ、攻撃が終了しました。この「アウト」は障害者野球特有のルールによるものでした。

 障害者野球では足が不自由なバッターに、代わりに走る「打者代走」を出すことができます。「打者代走」はスターティングメンバ―だけでなく、ベンチ入りメンバーからも選ぶことができます。

 問題の場面の少し前、ノーアウト1塁で5番・村瀬の打席。「打者代走」を務めたのは足が速い9番・高畠。村瀬がヒットを放ったため、高畠が出塁し、ノーアウト1・2塁とチャンスが広がます。

 その後、6番、7番が三振に倒れ、8番・平川がレフト前ヒットを放ちますが、9番・高畠が2塁ランナーとして残っていたため、打席に立つことができず「アウト」に。結果、香川チャレンジャーズは痛い采配ミスでチャンスをつぶしてしまいます。

 直後の3回、岡山桃太郎は2023年の世界大会に日本代表として出場した3番・高月秀明がレフトスタンド中段への豪快な一発を放ち1点を追加、その後のイニングでも勝負強く得点を重ねます。

 岡山桃太郎の先発・早嶋は再三ピンチを背負いますが、要所を締める貫禄のピッチングで完封勝ち。
【岡山桃太郎 5-0 香川チャレンジャーズ】

 秋の全国大会5連覇中の岡山桃太郎が6連覇を目指して全国への切符を手にしました。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース