7日午前3時ごろ、香川県さぬき市津田町で、「泊まっている家が燃えている」と男子大学生から119番通報がありました。
消防が約2時間50分後に火を消しましたが、木造2階建ての住宅約110平方メートルが全焼し、南側の住宅の壁などが焼けました。けが人はいませんでした。
警察によりますと、火が出たのは大学教授の男性(56)が所有する住宅です。大学の合宿所として使う予定で、学生と一緒に宿泊していたということです。
警察と消防が火事の原因を調べています。
ニュース
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
7日午前3時ごろ、香川県さぬき市津田町で、「泊まっている家が燃えている」と男子大学生から119番通報がありました。
消防が約2時間50分後に火を消しましたが、木造2階建ての住宅約110平方メートルが全焼し、南側の住宅の壁などが焼けました。けが人はいませんでした。
警察によりますと、火が出たのは大学教授の男性(56)が所有する住宅です。大学の合宿所として使う予定で、学生と一緒に宿泊していたということです。
警察と消防が火事の原因を調べています。