10月6日は中秋の名月です。この時季は湿気が少なくからっとしていて空も見通しがよく、月を見るのに1年で最も美しい頃合いとされています。
ウェザーニューズによりますと、岡山・香川では6日、「中秋の名月」を見られるチャンスがありそうです。
月を見るとき、写真を撮ったりしますか? 明るすぎてなかなかきれいに撮影できないという人もいると思います。
そこでiPhoneの方限定ですが、「月をきれいに撮影できる方法」について簡単なポイントをご紹介します。SNSで話題になっているものを試してみました。
①iPhoneをまずビデオモードにします。
②画質を4Kに変更します。
③拡大します。④月を長押ししてピントを合わせます。
⑤太陽マークから明るさを下げて調整していきます。すると、くっきりと月がうつるようになります。
⑥録画ボタンを押し、右下に出てきた白いボタンを押すと写真を撮ることができます。
かなりズームにしていますが、ビデオモードだからかピントがずれることが少なかったような気がします。肉眼では見えない模様まで見ることができます。みなさんもぜひ試してみてください。
中秋の名月は6日ですが、満月になるのは7日。ただ、7日は雲がかかって月が見えにくそうなので、写真を撮るのは6日がいいかもしれません。