ニュース

【自民党総裁選】岡山県の国会議員2人が高市氏、3人が小泉氏に投票 党員・党友票は高市氏が最多 

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 4日に行われた自民党総裁選。岡山県の国会議員のうち2人が1回目、決選投票ともに新総裁に選ばれた高市早苗さんに、3人が2回とも小泉さんに投票したことを明らかにしました。党員・党友票は高市さんが最も多くの票を獲得しました。

 自民党岡山県連では、党員・党友1万8953人のうち1万2865人が投票し、投票率は67.88%で2024年9月の前回を2.4ポイントほど上回りました。

 開票の結果、最も多くの票を獲得したのは高市早苗さんで5304票、 次いで小泉進次郎さん4770票、林芳正さん2164票、小林鷹之さん355票、茂木敏充さん226票でした。

 岡山県の国会議員のうち小野田紀美さんと平沼正二郎さんは、1回目・決選投票ともに高市さんに投じました。

 加藤勝信さん、山下貴司さん、小林孝一郎さんは、1回目・決選投票ともに小泉さんに投じました。

 逢沢一郎さんは選挙管理委員長の立場から投票先を明らかにしていません。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース