ニュース
高校生と見つける、私たちのSDGs

企業や団体が進める「SDGs」の取り組みなどを、岡山・香川の高校生が紹介する。「SDGs」によってもたらされる新たな価値を企業や団体が知り、それを高校生が学ぶことにより、私たちが住む岡山・香川がさらに元気になることを目指す。
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #45「岡山県でSDGs学ぶ教育旅行プログラムを開発」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #44「タンザニアの教育を学ぶオンライン講座」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #43「食品容器 リサイクルで環境に配慮」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #42「食器容器を製造 技術が生活を便利に」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #41「女性が働きやすい環境を」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #40「環境に配慮した ブルーシート開発」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #39「SDGs達成へ 高校生が取り組みを発表」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #38「従業員と家族を大切にする企業」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #37「海外との懸け橋に…工場支える外国人実習生」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #36「機械の導入で“教育の力”に!」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #35「街づくりを支える企業 岡山の玄関口の“象徴”守り続ける」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #34「SDGsで地域課題の解決を」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #33「スポーツで子どもたちに夢を!」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #32「環境に配慮 サッカーチームの取り組み」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #31「里山の再生活動 災害に強い地域を!」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #30「工事現場の泥を再生 ユニーク体験も」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #29「循環型社会を…産業廃棄物をリサイクル」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #28「『世界食料デー』で高校生がプレゼン」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #27「セネガル布製品をフェアトレード」
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #26「セネガル布製品をフェアトレード」
新着ニュース
-
給食の「ごはん」に金属片が混入 香川・三木町の中学校
-
無名の絵描きによる「泥絵」の展示会 江戸後期~明治にかけての気軽な土産物 岡山・倉敷市
-
池田動物園 テナガザル&キツネザルに興味をもって 特別イベントを開催 岡山市
-
「久世新春ロードレース大会」の概要を発表 参加無料 真庭市・岡山
-
「大手まんぢゅう」の小豆の皮を再利用した染料で「染めなおした服」 無印良品の岡山2店舗で販売
-
エキストラ募集のリンク先を間違え 応募者10人の個人情報が流出 香川
-
100円でおにぎり食べ放題のランチ 学生支援で香川短期大学が提供 米農家が新米約60kgを寄贈
-
香川県知事と高松市長が会談 にぎわいづくりや災害時の協力体制について意見交換
-
川崎医科大学付属病院に「肥満症外来」開設へ 薬や食事・運動の指導など包括的な治療を実施 岡山・倉敷市
-
旧香川県立体育館の再生目指す民間団体 今後の活動方針をアンケート 約9割が「議論を司法の場へ」
-
名誉毀損の疑いで逮捕 岡山・真庭市の男性職員(22)を不起訴 高知地検
-
正しい歩き方は?シューズの選び方は? 専門家に聞いた「ウォーキング」の疑問【みんなのハテナ】
-
一瞬の勝負に全力を ロボット相撲の頂点目指す高松工芸高校ロボット部 香川【青春のキセキ】
-
19日(日)から岡山・香川の各地で最高気温が25℃以下 秋の行楽シーズン到来も花粉症に注意【天気予報】
-
「tabiwa 津山因美パス」発売中止 運転手不足で一部バス路線が毎日運行できず 津山市・岡山
-
「投資の知識ある」と女性に10万円振り込ませた疑い SNS型ロマンス詐欺で自衛官の男を逮捕 香川
-
最近、コメの買い方変わった?【みんなに聞いてみた】
-
紙おむつの自販機 岡山市の浦安総合公園に登場 岡山
-
高級自動車やナンバープレート、タイヤが狙われるケースも 岡山県警と団体らが盗難対策協議
-
岡山県庁で恋活マッチングイベント