アメリカのトランプ大統領は4月に実施するとしている自動車への関税について、税率は現在の10倍の25%程度になるとの見通しを示しました。
アメリカ トランプ大統領 「4月2日に話すことになるが、自動車への関税は25%程度になるだろう」
トランプ大統領は18日、4月に実施するとしている自動車への新たな関税措置について、税率は25%程度になるとの見通しを示しました。
半導体や医薬品についても25%以上の関税をかけるとしています。
また、アメリカ国内に工場を建設すれば関税はかからないとの持論を繰り返しました。
アメリカは自動車の世界第2位の市場で、輸入される乗用車に2.5%の関税をかけています。
トランプ氏は関税の対象国を示していませんが、日本も対象に含まれる可能性があります。
自動車と自動車部品は日本の対米輸出の3割を占め、日本が対象に含まれることになれば、大きな打撃を受ける恐れがあります。