ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

細いが正義?「やせ願望」助長するSNSどう対処?

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 LINEヤフーが過度なダイエットを助長する投稿の取り締まりを強化しました。

 細い足、細いウエスト、標準を大きく下回る体重。今、SNSには、こうした女性の動画や画像があふれています。

 そんななかで先週、「LINEヤフー」がこんな注意喚起を出すことに…。

LINEオープンチャット HPから 「過食、拒食、摂食障害を助長する投稿は禁止です」

 規制したのは匿名でのやり取りができる「LINEオープンチャット」。

 問題視されたのは「食べないダイエットに挑戦するよ」「断食3日目…死にそう」などなど、“過度なダイエット”の投稿です。

 今回、LINEヤフーはこうした内容が「過食、拒食、摂食障害を助長する投稿」に該当すると注意。削除や利用停止の規制に動いたのです。

 また、去年3月に発表された、ある研究結果では、痩せすぎが問題となっている国の中に日本の女性が挙げられています。

X(旧ツイッター)から 「痩せてる子の動画見てると、なんか焦る」 「スタイルいい子の画像ばかり…私も痩せたい」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース