岡山と香川の注目グルメを紹介するほっとマルシェ。夏に向けて気温が上がってきましたが、そうなると食べたくなるのが「ピザ」ですよね。今、人気のピザを取材しました。香川から、本場イタリア・ナポリの味が楽しめるピッツァを紹介します。
高松市牟礼町の「OMACHI PIZZA」。なんとピッツァだけでも約30種類を提供しています。すべての料理を手掛けるのは、店主の長尾さんです。
(OMACHI PIZZA/長尾尚志さん)
「現地の店でも少しですけど働いてみたりとか、ナポリの方で職人試験を受けまして、合格したのでこちらでやらせていただいています」
そう、長尾さんは「真のナポリピッツァ協会」認定のピザ職人。ナポリ伝統の技術で、生地から手作りしています。
店のイチオシは、オレンジ色のソースのピッツァです。約500℃のガス窯で、外はパリっと、中はフワモチに、焼き上げて完成です。
その名も「幻の黄金トマトのマルゲリータ」(レギュラーサイズ 1500円)。モッツァレラチーズにバジル、トマトソースと具材はおなじみのマルゲリータですが、ソースの色が気になりますよね?
(OMACHI PIZZA/長尾尚志さん)
「オレンジ色のトマトのソースになっています。結構フルーティーでおいしい」
ソースには、イタリア産のティアラムという小粒の品種のトマトを使っています。明るいオレンジ色をしていることから「黄金トマト」と呼ばれているそうです。
このティアラムはとびきり甘く、香りが強いのが特徴で、ピザを試食した撮影スタッフの感想は、「甘い!」だったそうです。
そしてオオマチピザは、季節限定メニューも豊富なんです。この時季のおすすめは、「生サクラエビとさぬきのめざめとモッツァレラのピッツァ」(レギュラーサイズ 1500円)。旬の食材をシンプルな味付けで楽しむ大人のピッツァです。
ソースはなく、細かく刻んだモッツァレラが味のベースになっているので、サクラエビのうま味、アスパラの食感をダイレクトに味わうことができます。
大町のピッツァでイタリア・ナポリの風を感じてみませんか?