選択的夫婦別姓制度の導入を巡り、「連合」の芳野会長が国民民主党の玉木代表と会談し、「動かないのは政治の責任だ」として早期に制度を実現するよう求めました。
連合 芳野会長 「不便、不利益を被ってる人たちは現実的に今困っているわけで、これは政治の責任において困ってる人たちを助けていくということはとても大事なことだと」
国民 玉木代表 「結婚後もそのままですね、結婚前の氏を使って家庭生活、また仕事を続けたいというニーズにしっかり応えていくことが必要だと」
芳野会長は「国民民主党が導入に後ろ向きかのような報道もあったが、早期実現を考えているという言葉をもらい、安堵(あんど)している」と述べました。
ただ、時期については芳野会長が今の国会で導入に向けた法案を成立させるよう求めたのに対し、玉木代表は明言を避けたということです。
国民民主党は選択的夫婦別姓制度の導入を目指す方向で意見集約を進めていますが、「与野党を超えて幅広い合意を目指す」としていて、法案を提出する立憲民主党との連携については慎重な姿勢です。