ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
香川県で新たに41人の感染確認 高齢者施設でクラスターが発生〈新型コロナ〉
-
【速報】四国地方が梅雨入り 平年より8日、2021年より32日遅く
-
サンポートの水難事故で救助活動 小学生ら5人を表彰 高松市
-
香川県で新たに81人の新規感染を確認〈新型コロナ〉
-
DX推進へ 金子総務大臣と意見交換 香川
-
生誕400年 高松藩松平家の初代藩主・松平頼重の資料など約70点を展示 高松市
-
香川県で新たに101人が感染〈新型コロナ〉
-
香川県産づくしの海鮮丼「新 讃岐三白丼」 香川大学の学生が企業と協力して限定販売
-
なぜ?「アジサイ」の開花発表なし 高松地方気象台の観測に密着
-
早明浦ダムの貯水率30%で香川用水「第3次取水制限」実施へ 少雨なら19日にも
-
今夏の参院選・香川選挙区 立候補予定者への説明会 7陣営が参加
-
香川県で新たに75人の感染確認 金曜に100人以下は約5カ月ぶり〈新型コロナ〉
-
高松市が食材高騰分の給食費を補助へ…5月は給食のデザート一部中止も
-
緊急車両が通れない恐れも…商店街で「放置自転車」を撤去 高松市
-
家庭で使い切れない食品を子ども食堂などへ寄贈 香川県庁で「フードドライブ」
-
来季こそB1昇格を! 香川ファイブアローズが知事にシーズン終了を報告
-
タマネギの価格高騰 香川県の産地は高齢化で出荷量減…児童が収穫体験も
-
高松城・桜御門の復元工事が竣工 7月16日から一般公開を開始 香川
-
香川県で新たに109人感染、1人死亡 学校の部活動と医療機関で3件のクラスター〈新型コロナ〉
-
わずか数分の光の芸術「夏至観音」 偶然写真に写り込み、一躍有名に 香川・小豆島
新着ニュース
-
【続報】笠岡市の山林火災 1日午後5時に鎮圧 約15ヘクタールを焼失
-
参院選岡山選挙区 國友彩葉市議が立憲民主党公認で立候補表明
-
おかやま国スポ アイスホッケー競技始まる 岡山
-
高齢男性が車にはねられ死亡 香川
-
県産キウイやレタスなど 旬の農産物フェアにぎわう 香川
-
笠岡市で山林火災 約12ヘクタール焼き延長中 岡山
-
節分に“鬼と出会える”旅を 岡山県で桃太郎体験【いまココ!ナビ】
-
ブレイキン・Shigekixさんらがゲスト参加 香川県立アリーナで4月に県民向けスポレクイベント
-
ほっこりした時間を…おむすびが主役の店 から揚げや季節の総菜も一緒に 香川・三豊市
-
岡山銘菓「きび田楽」 直営店で最後の販売 メーカー廃業で約50年の歴史に幕
-
愛犬と一緒にこんぴら参拝や買い物を楽しんで 期間限定イベント 香川・琴平町
-
元サッカー日本代表監督・岡田武史さんが高松市で講演 「リーダーの心構え」語る
-
【天気予報】週末からは不安定な天気 2月1日(土)、2日(日)は雨予想 岡山・香川
-
節分を前に動物たちに特別な「恵方巻き」プレゼント 岡山市・池田動物園
-
小学校に気軽に使える読書スペースが完成 香川大学の学生と共同で設置 高松市
-
ことでんデジタルきっぷ発売 24、48時間フリーの2種類 モバイルチケット「QUICK TRIP」を導入 香川
-
節分に家で豆をまく?【みんなに聞いてみた】
-
岡山市の男性がはしかに感染 岡山市で感染届け出は11年ぶり 接触者を調査中
-
岡山県初の政労使会議 賃上げについて行政機関と経済団体、労働者団体が意見交換
-
人気のタコスにチリコンカンライス メキシカンな豆料理で「スパイシーな節分」を 香川【ほっとマルシェ】