ニュース

参拝できるのは年に2日だけ 津嶋神社で夏の例大祭 子どもの健康を願う 香川・三豊市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 島に本殿がある神社で参拝できるのは年に2日だけ。香川県三豊市の津嶋神社で夏の例大祭が開かれました。

(篠原茉那リポート)
「じりじりと焼けつくような暑さですが、時々吹く海風がとっても心地良いです。暑さをしのぎながら子どもを連れて歩く家族連れでにぎわっています」

 「子どもの守り神」として知られる三豊市三野町の津嶋神社は、毎年8月4日と5日に夏の例大祭が開かれます。この2日間だけ津嶋神社の本殿に向けて約250mの橋が架けられます。

 津嶋神社によると、2日間で約6万人の参拝者が訪れ、多くの人たちが子どもの健康を願っていました。

(京都から訪れた人)
「子どもが健やかに成長してくれることを願って来ました」
(子ども)
「楽しかった」

(広島から訪れた人)
「子どもたち3人いるので、みんながそれぞれけがなく健康に育ってほしいなっていうところをお願いしてきました」

(アメリカから訪れた人)
「普段来られないというのがあって、すごくレアだなと思ったのと、すごいきれいなところだったのでいい経験になった」

(子ども)
「(橋が)すごく長かった」
「めっちゃ長かった」
「(暑いけど)海があるから大丈夫」

 また、JR四国は、例大祭が開かれる2日間だけ列車が停車する臨時の「津島ノ宮駅」を開設しています。「日本一営業日が短いJRの駅」として知られていて、駅を写真におさめようとする人たちでにぎわっていました。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース