ニュース

2024年の救急車出動件数・搬送人員が過去最多を更新 高松市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 高松市消防局の救急車が2024年に出動した件数は2万7345件で、搬送人員は2万3836人となり、どちらも過去最多になったことが分かりました。

 2023年と比べると出動件数は304件増加、搬送人員は174人増加しました。

 出動件数が最も多かったのは、急病で、次いで一般負傷、転院搬送でした。搬送人員が最も多かったのも、急病で、次いで一般負傷、その他となっています。

 年齢別にみると、「急病」で搬送された人のうち、最も多かったのは満65歳以上の高齢者で、1万4830人のうち約6割にあたる9511人でした。

 また、出動状況を時間別にみると、午前4時ごろから上昇し、正午までにはピークに達し、午後6時から深夜にかけて徐々に減少し、午前2時から午前4時ごろまでが最低となっています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース