ニュース

2024年度の瀬戸大橋利用状況 2023年度より24万人増加の712万人

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 JR四国が2024年度の瀬戸大橋の利用状況をまとめました。

 瀬戸大橋の利用者は、2023年度より24万人多い712万人となりました。2019年度以来、5年ぶりに年間の利用者数が700万人を超えました。(1日平均1万9000人)

 マリンライナー、しおかぜ、南風、うずしおの、1日あたりの平均利用者数は、いずれも2023年度より増加しています。

 JR四国は、「コロナ禍からの回復や、インバウンドの好調」を増加要因の1つだとしています。

 また、JR四国は、「瀬戸内国際芸術祭、香川県立アリーナのイベントなど2025年度についても、利用者が増加する傾向のため、多くの方に利用いただけるように、引き続き、営業施策に取り組んでいきたい」としています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース