ニュース

海外に岡山市の魅力発信へ5カ国語でPR動画作成「活気あふれる交流の中心地」

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山市が海外に向けて市の魅力を発信するため、5カ国語でPR動画を作成しました。

 海外からの視察や国際会議などの場で岡山市の産業や観光、文化などを効果的に発信するのが目的で、予算は約800万円です。

 動画は「Vibrant Crossroads(活気あふれる交流の中心地)」がコンセプトで、市の魅力を「発展性」「安全・安心、住みやすさ」「国際性」「歴史・文化」「まちの活力と成長」の5つのカテゴリーに分けて紹介しています。

 具体的には、岡山市が国内外からのアクセスが良く多くの企業が集まっている点や、岡山城や岡山後楽園といった観光名所が数多くある点、また、西大寺会陽やおかやま桃太郎祭りといった有名なイベントなどがPRされています。

 オープニングの書道パフォーマンスは、書道家の近藤麗さんと岡山東商業高校書道部の部員・卒業生が出演しています。

 動画は、日本語のほか、英語・中国語・ベトナム語・韓国語で公開され、それぞれ1分間のダイジェスト版もあります。

 岡山市公式YouTubeチャンネル 岡山市「桃太郎のまち岡山」で見ることができます。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース