JR西日本は、4月29日に総社市で開催される吉備路れんげまつりに合わせ、桃太郎線(吉備線)に「昔ばなし列車」を運行します。まんが日本昔ばなしでナレーションを務めた俳優、故・常田富士男さんの語りによる沿線ゆかりのお話が流れます。
備前一宮~吉備津間では「吉備津彦命の温羅(うら)退治」、備中高松~足守間では「秀吉の水攻め」、服部~東総社間では「雪舟とネズミ」などの昔ばなしを聞くことができます。
午前8時36分と午前9時29分に岡山駅発総社行きの分と、総社駅を午後2時54分と午後3時24分を出発する岡山行きの上下4本が運行されます。総社駅かられんげまつり会場までは、無料シャトルバスが運行される予定です。