岡山市は、命のぬくもりや重み、尊さを中学生に感じてもらおうと毎年「いのちを育む授業」を行っています。2025年度は秋に、市内3つの中学校に通う中学生が授業を行う予定で、それに参加可能な赤ちゃん(首がすわっていて、おおむね1歳未満)とその保護者を募集しています。
授業では、中学生が赤ちゃんを抱っこしたり、あやしたりすることで命の大切さを学びます。また保護者に中学生からの質問に答えてもらい、中学生に育児などについて知ってもらうなどします。
授業は9月16日に山南公民館(山南学園が参加)、10月14日に芳田中学校、10月29日に上道中学校で行われます。詳しくは岡山市のホームページで。