8月は「電気使用安全月間」です。岡山市消防局などがJR岡山駅前で啓発活動をしました。
岡山市消防局と中国電気保安協会の職員がチラシやうちわを配り、電気を正しく安全に使うよう呼び掛けました。
電気に関わる火災の件数は全国で年々増加傾向にあります。岡山市消防局管内でも2024年、電気が出火原因となった火災が32件起きていて、過去最多となりました。
(岡山市消防局予防課/板谷雄一さん)
「リチウムイオン電池を搭載した製品、モバイルバッテリーやスマートフォンから出火することが非常に増えていますので、(製品が)破損したり、バッテリーパックが膨らんだりとか、異常な状態で使い続けないようにしていただきたい」