ニュース

香川初の恐竜の化石が里帰り中 夏休み特別展示 親子教室も さぬき市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 香川県さぬき市の雨滝自然科学館では8月31日まで、植物食恐竜「ハドロサウルス類」の化石を特別展示しています。

 ハドロサウルス類の化石は、1986年にさぬき市多和の山中で発見された香川県初の恐竜の化石です。2024年に白亜紀後期のハドロサウルス類の背骨であることと、またユーラシア大陸最東端での発見例であることが学術誌に論文掲載されました。

 2015年に大阪市立自然史博物館に寄贈されましたが、夏休みに合わせて「里帰り」していて、約7500万年前の「和泉層群」に眠っていた、縦・横・高さ約10センチの背骨の化石を見ることができます。特別展示は入場無料です。

 期間中、鉱物採集や化石の模型作りが体験できる親子教室も開催していてます。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース