岡山・香川の話題のものやスポットを紹介する「いまココ!ナビ」です。まだまだ続く暑い夏。室内でも夢中になって楽しむことができるスポットをご紹介します。
香川県観音寺市の衣料品店「プレーゴ」。
(篠原茉那リポート)
「お店の中に入ると洋服がずらっとならんでいます。そして、このお店の一角にはアート体験できるスペースも設けられています」
洋服や雑貨など約500点を販売している「プレーゴ」では2024年の5月、もっとお客さんに楽しんでもらおうとアート体験ができるスペースをつくりました。
ここでは、世界にたった1つだけのアート作品を簡単につくることができるんです。
(地元の子ども)
「ラメ、ふーってしたり自分で色が選べるところ(が楽しかった)」
(プレーゴ/大谷千加子 店主)
「お子さま連れの方が結構いらっしゃるので、夏休みの何か1つの思い出にしていただいてもいいのかなと思います」
店の看板犬トイプードルのココちゃんも見守る中、私もチャレンジしてみます。
篠原アナ「私、芸術的なセンスがないんですけど大丈夫ですか」
大谷店主「色んな色を混ぜることによって素敵な色が仕上がるので大丈夫です」
篠原アナ「芸術的センスは関係ない?」
大谷店主「関係なく」
篠原アナ「いけますかね?」
大谷店主「はい」
まずは自分の好きな形のクマまたはウサギを選びます。お気に入りが見つかったら次は色選び。今回はキャスターのお2人に、作ったものをプレゼントすることにしました!
まずは岡﨑さんへのプレゼントから挑戦。
(篠原茉那リポート)
「岡﨑アナウンサーは明るくて元気なイメージがあるので、オレンジとか赤とかを使いたいなと思っていて」
3色まで自分が好きな色を選び、コップの中で混ぜ合わせます。大谷さんによると、一番目立たせたい色を最初にコップに入れるといいそうです。オレンジと赤と白を選んでみました。
(篠原茉那リポート)
「今から色をつけたいと思います。いきますねー、うわ、どんどん染まっていきますね。こんな早く染まるんですね。すごい、こんな模様になるんですね」
色が足りなかった部分はスプーンで補充します。そして最後は4色あるラメから1色を選び吹きかけると……完成です!
(篠原茉那リポート)
「華やかに派手に踊り出しそうなクマが出来上がりました」
そしてこの調子で、宮川さんのプレゼントも作ります。
(篠原茉那リポート)
「宮川アナウンサーは落ち着いていて大人っぽい印象があるので、緑とか青とか黒を入れたいなと思っているんですけど」
緑と白と青の3色を選びどんどん染め上げていきます。
(篠原茉那リポート)
「小学校時代の工作の時間を思い出しますね」
色が足りない時には、後から足すこともできます。青をもう少し入れたいと思い、足してみると……
(篠原茉那リポート)
「ちょっと待って、これはだめだ。間違ったかもしれない」
緑色のデザインがほとんどかき消されてしまいました。
大谷店主「でも面白いかもしれない」
篠原アナ「地球みたいな感じになっちゃいましたけど」
ここから、緑を少し足して修正していくと……
(篠原茉那リポート)
「時間が経つとなじんでいい感じの色になってきました」
そして最後にラメを吹きかけて、宮川さんへのプレゼントもでき上がりました。