ニュース

特集

ガパオライスは辛さ抑えめ!居心地のいい空間で味わう「タイ料理」 岡山【ほっとマルシェ】

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山と香川の注目グルメを紹介するほっとマルシェ。今回のテーマはその国や地域に伝わる民族独自の料理、「エスニック料理」です。岡山から豊かでスパイシーな味わいが魅力のタイ料理を紹介します。

 岡山市北区の「ドチェチェ」は1996年創業、居心地のいい空間でこだわりのタイ料理が味わえるお店です。

 お薦めは、ランチで楽しめる「ガパオライス」です。タイの屋台でも人気のメニューですね!

(のんき飯店 ドチェチェ/渡邉保志 オーナー)
「タイ料理はちょっと辛いイメージがあると思いますけど、うちは辛さは少し抑えているんです。日本人の口に合うんじゃないかなと思いますね」

 ガパオライスの魅力の一つが辛さと香りの「調和」です。唐辛子などの辛さとホーリーバジルの香りが豊かな味わいを生み出します!

 さらに、オーナーのこだわりも……。

(のんき飯店 ドチェチェ/渡邉保志 オーナー)
「ひき肉を使っているところが多いと思うんですけど、うちは(鶏肉を)手切りで、タマネギとパプリカと大体同じぐらいのサイズに切って、歯ごたえが残るような感じで」

 食材の食感とうま味が絶妙にマッチ。濃い味付けでご飯も進みます!ちなみに、お米やパクチーなどは岡山県産で「地産地消」に努めています。

 「ドチェチェ」という店名は、チベット語で「ありがとう」。店名に感謝の思いが込められているんですね。

 もう一品。鶏肉を茹でた煮汁で炊いたうま味たっぷりのご飯が魅力の「カオマンガイ」です。酸味とコクの特製タレがより一層おいしさを引き立てます。

 今の時期は岡山県産の青パパイヤを使ったミニサイズの「ソムタム」をプラスするのもお薦めです。

 ランチで気軽にタイ料理を味わってみてはいかがですか!

(2025年10月10日放送「News Park KSB」より)

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース