ニュース

高校生が地域にできることは? ボランティア通じて考える 岡山市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 27日、岡山市で開かれた地域交流のイベントに高校生らがボランティアとして参加し、地域の課題や自分ができることについて考えました。

 流しそうめんのサポートをする若者たち。高校生と大学生約20人が、岡山市で開かれた地域交流のイベントにボランティアとして参加しました。

(参加した高校生)
「普段は学校という狭い環境にしかいないので、いろんな方と接することができてすごく楽しい」

 ボランティアを募ったのは、岡山市です。「地域における子育ての課題」や「その解決のための取り組み」「自分になにができるか」など若者が考えるきっかけをつくるのが狙いです。

 地元住民らでつくる実行委員会によりますと、この地域は親子で気軽に集える場所が少なく、イベントなどを企画して交流を図っているということです。

(参加した高校生)
「将来保育士になりたいと思っているのでいい経験ができたと思う」
「子どもたちが自由に暮らせる雰囲気を大人が作っていくのが大事だと思う」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース