岡山市は、市内を甲冑姿で練り歩く「宇喜多隊武者行列」の参加者を募集しています。
「宇喜多隊武者行列」は、10月に予定する「秋のおかやま桃太郎まつり」と「集え!岡山城」の開催に合わせて、岡山の歴史に触れてもらおうと、毎年この時期に行っているものです。
今回は謎解きクリエイターの松丸亮吾さんが宇喜多秀家役に扮して出演。そのほか、岡山県内外の武将隊も参加し、一般参加者を含む80人程度で行列をつくり、岡山市の岡山芸術創造劇場ハレノワから岡山城まで練り歩きます。
募集しているのは、中学生を除く15歳以上の一般武者25人と、小・中学生の子ども武者25人です。(参加費は一般武者が2000円、子ども武者が1000円)
岡山市の区役所や図書館などに配布されている応募用紙などで応募でき、9月25日まで受け付けているということです。
応募多数の場合は抽選となり、9月末に郵送にて当落が発表されます。