ニュース

お笑いタレント・越前屋俵太さんらが高校で講演会 「おむすび山」の真相に迫る 高松市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 お笑いタレントの越前屋俵太さんらが22日、高松市の高校を訪れ、香川県の「おむすび山」について講演しました。

 香川県にはおむすびのような形の山が点在しています。

 その謎について高松第一高校で講演したのは人気番組、「探偵!ナイトスクープ」の「探偵」を務めたことがある越前屋俵太さん、香川大学の「地質博士」こと、長谷川修一特任教授。

 京都大学の「岩石博士」こと、小木曽哲教授です。3人はおむすび山に登って撮影した映像を生徒に見せながら真相に迫りました。

(京都大学「岩石博士」/小木曽哲 教授)
「おむすび山の真ん中に柱状節理があって、ちょうどこの辺をみて我々は観察したという」
(お笑いタレント/越前屋俵太さん)
「人の顔で説明しないでください」

 文部科学省が指定する「スーパーサイエンスハイスクール」の授業の一環で開かれた講演会です。

 最後に香川県三木町の「白山」の頂上にある柱のような形の岩、「柱状節理」からおむすび山の中身がどうなっているかを推測しました。

(生徒は―)
「昔登った時には気づけなかったこととかが紹介されとったので、また登ってみたいなって思いました」
「自分の地域の石について知る機会って中々ないし、新鮮で面白かったです」

(香川大学 地質博士/長谷川修一 特任教授)
「世界的にも非常に貴重な地球活動の遺産があると、ここで生まれて暮らしてることについてよかったなと思ってもらいたいんですよ」

(京都大学「岩石博士」/小木曽哲 教授)
「地元のああいう地形がなぜああなったのかっていうのに理由があるっていうのを分かってほしいと思いました」

(お笑いタレント/越前屋俵太さん)
「エンタメ的な要素を入れないとつまんないっていう理由だけで気にしなかったとか興味がなかったので、みんなに興味を持ってもらうように考えました」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース