ニュース

特集

秋の味覚が全部のせ!甘栗を使ったパスタ ぜいたくな和牛ステーキボロネーゼも 香川【ほっとマルシェ】

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山と香川の注目グルメを紹介するほっとマルシェ。今回のテーマは「秋に食べたいパスタ」です。香川から、秋の味覚がたっぷりのパスタを紹介します。

 高松市丸亀町の「Pasta&Cafe Episode」です。おしゃれで落ち着いた空間でパスタやピザなどが味わえます。

 「和牛ステーキボロネーゼ」(1050円)です。イタリアから輸入したトマトを使ったミートソースのパスタにステーキがのっています。

 実は「この価格で実現できるの?」と疑ってしまうようなブランド牛を使っているんです。

(Pasta&Cafe Episode/三谷亮太さん)
「神戸ビーフを使ったパスタになります。ミートソースの方も神戸ビーフのお肉を使っています。濃厚な感じで肉々しい、ジューシーな感じで」

 神戸ビーフのミートソースに、神戸ビーフのモモ肉のステーキ。ぜいたくとはこのこと!

 エピソードのパスタは、どのソースのメニューでも、5種類のパスタの中から好きなものを選ぶことができるんです。ボロネーゼにはソースとよく絡む断面が楕円形のパスタ、リングイネを合わせました。

 おすすめは、この時期限定の「甘栗とポルチーニ茸 いろんなきのこにコーンの和風オーリオ」(1050円)です。オイルベースのパスタなので、細麺の自家製スパゲッティを合わせました。

(Pasta&Cafe Episode/三谷亮太さん)
「甘みのついた栗を使っていて、シメジ、エリンギ、マッシュルームとポルチーニ。ポルチーニはイタリアから直接輸入させていただいて、香りとか食感が国産のものとは全然違うので。コーンの方も軽井沢から取り寄せて、使わせていただいています」

 秋の味覚が全部のせ! といった感じですよね。パスタに栗って意外だと思うんですが、程よい甘みが良いアクセントになっているんです。これは食べた人にしかわかりません!

 エピソードのパスタメニューは約30種類。好きなソースとパスタの組み合わせを見つけてください。

(2025年9月26日放送「News Park KSB」より)

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース