岡山と香川の注目グルメを紹介するほっとマルシェです。夏バテ気味の体や気分をアゲアゲにするのは、やっぱり「揚げ物」! 香川から、ジューシーで大きい鶏の唐揚げを紹介します。
高松市木太町の「TAKAMATSU BASE CAFE」です。
まるで大人の秘密基地のような、ミリタリーテイストの空間でさまざまなアニメのフィギュアやプラモデルたちと一緒に食事を楽しむことができます。
おすすめは「高松基地鶏唐揚げミリ飯プレート」(1250円)です。選べる唐揚げ2種類と、小鉢、ご飯がワンプレートになっています。
(タカマツベースカフェ/佐々木弥生さん)
「ミリ飯プレートは、やっぱりガンダムが好きなんで、そこに出てくるミリタリー的なお食事が、食べたかった! やりたかった!」
ただ、決して雰囲気重視のメニューというわけではありません。こだわりの唐揚げは、和風だしと数種類のスパイスに丸一日漬け込んだ、モモ肉を使います。
(タカマツベースカフェ/佐々木弥生さん)
「一回鶏から塩分で出されちゃう水分を戻す一晩をめっちゃ大事にしているんですけど、お刺し身でいうと漬けみたいな感じですね。とってもやわらかくて、ホロッとした感じのジューシーな唐揚げになっております」
ちなみに、今回選んだヤンニョムチキンのソースはマイルドな味付け。辛いのが苦手な人でも楽しめます。
さて、もう一つのおすすめが「国産鶏むね唐揚げ定食」(900円)です。店長の佐々木さんはモモ肉よりもムネ肉推しなんですが、その理由は……
(タカマツベースカフェ/佐々木弥生さん)
「今、筋トレが趣味なんで。こだわりを持って提供しています」
モモ肉と同じ製法で作るんですが、よりジューシーさを感じられるのはムネ肉なんだそうです。趣味全開の空間でバリエーション豊かな唐揚げを楽しんでみては?