一気に空気が秋らしくなってきました。この時期、お肌の乾燥が気になりませんか?穴吹ビューティカレッジでメイクを専門に指導されている阿部さんに聞いてみました。
肌の乾燥は、体の外側と内側、両方に要因があるそうです。
まずは外的要因。カラッとして過ごしやすい一方で、空気中の水分量がぐっと減り、肌の水分が奪われやすくなります。
さらに乾燥から守ろうと、肌をバリアしてくれる「角層」が固く厚くなっていきます。冬の足の裏をイメージすると分かりやすいでしょうか。同じように顔の肌もゴワゴワしやすくなるそうです。
次は、内的要因。寒さで血行が悪くなると、手足と同じように体の末端である顔も血流が滞りやすくなります。その結果、肌に必要な水分や栄養、酸素が届きにくく、うるおい不足になります。
これからの乾燥対策を聞いてみたところ、まずは日々欠かせないクレンジングについて、洗浄力が高いオイルタイプはスッキリしますが、油分も奪いやすいのが特徴です。乾燥を感じやすい秋冬は、ジェルやミルクタイプに切り替えるのがお勧めです。
またベースメイクは保湿タイプのファンデーションに切り替え。対策しながら乾燥する秋冬を乗り切りましょう。