26日朝、香川県で一斉に海ごみクリーン作戦が行われました。
香川県などが主催する「県内一斉海ごみクリーン作戦さぬ☆キラ」です。
これに合わせ、高松市のクリーンデーも一緒に行われました。町のごみを拾うことで側溝や川から瀬戸内海に流れ出すごみの量を減らすのが目的です。
県内の企業やボランティアら約400人がサンポート周辺でたばこの吸い殻やプラスチックごみなどを拾いました。
( 参加者 )
「海ごみが問題になっているのは知っていた ちょっとでもできることが
あればと思って参加しました」
( 参加者 )
「なんでこんなにあるんだろうなんで捨てるんだろうと思った」
( 参加者 )
「他の人が捨てたものを取ったからきれいになったなと思った」
香川県などが主催する「県内一斉海ごみクリーン作戦」は、26日から11月9日まで、県内全域で行われます。各自治体を通じて申し込むと
参加することができます。